一般社団法人 宮崎県薬剤師会
関連リンク集 宮崎県薬剤師会facebook サイトマップ

 
トップ  >  医療分野  >  お薬手帳について



お薬手帳について

 

■質問■
保険薬局で「お薬手帳」というものを渡されているようですが、どういうものなのでしょうか。
 
 

この手帳ができた経緯は1993年、国内の患者15人が別々の病院から抗ウイルス剤と抗がん剤の処方を受け、ともに服用し死亡した事件がきっかけとなっています。服薬指導と薬歴管理が重視されるようになり、同手帳のようなシステムが全国各地で始まるようになりました。
お薬手帳は、患者さんに処方されたお薬の名前や飲む量、回数などの記録(薬歴)を残すための手帳です。この記録がありますと、医師・歯科医師や薬剤師が、どのようなお薬をどのくらいの期間使っているのかが判断できます。また、他の病院や医院などでお薬をもらうときにも、医師・歯科医師や薬剤師にお薬手帳を見せることで、同じお薬が重なっていないか、また飲み合わせ(相互作用)等についての確認も行ってもらえます。


 ■回答■
■質問■
ではその飲み合わせ(相互作用)についてうかがいたいのですが。
 
 

2種類以上のお薬を服薬したときに、個々のお薬では見られない作用が現れたり、それぞれのお薬の効き目が強くなったり弱くなったりするなどの変化が起こった場合、これらのお薬のあいだには「相互作用」があるといいます。また、食べ物や飲み物によっても、お薬の効き目が変化することがあります。詳しくは、医師・歯科医師や薬剤師にお尋ね下さい。


 ■回答■
■質問■
それでは実際に「お薬手帳」の利用方法について説明していただけますか。
 
 

病院だったら診察券といっしょに、薬局では処方せんといっしょに出して下さい。薬局で一般薬を買った場合にも、記録して下さい。

医療機関のみなさまへ。この「お薬手帳」は、患者さんの薬の服用歴等を記録したものです。処方の際にご参考下さい。また、医療機関で直接投薬されます場合には、処方等をご記入いただきますようお願いいたします。


 ■回答■

 


 

 

一般社団法人 宮崎県薬剤師会

医薬分業支援センター 薬事情報センター
〒880-0813
 宮崎市丸島町2-5 地図
TEL 0985-27-0129
FAX 0985-29-8127
miyasys3@miyayaku.or.jp


日本薬剤師会