一般社団法人 宮崎県薬剤師会
関連リンク集 宮崎県薬剤師会facebook サイトマップ

 

アルバムトップ : 【な 行】 :  ニガキ

ニガキ


ニガキ(ニガキ科)

生薬名  : 苦木 苦木(日本薬局方)
薬用部分 : 木部(幹や枝の樹皮を除いた部分)

採取時期及び調製法
六〜七月頃、なるべく太めの枝や幹を切りとり、樹皮を剥いで除き、木部を小さく刻んで日干しで乾燥する。
 
利用方法
胃炎、食欲不振、消化不良の時の苦味健胃薬として、乾燥した木部五〜十㌘を水三百㍉㍑で半量になるまで煎じ、一日三回に分けて飲む。また粉末にした場合は、一回〇・一〜〇・二㌘を一日三回水で飲む。
山野の林縁や路傍に自生する雌雄異株の落葉木。幹は黒褐色で灰色で点状の皮目がある。葉は互生し、五〜六対の小葉からなる奇数羽状複葉。夏、枝先の葉腋に円錐花序を出し、黄緑色の小花を多数咲かせる。枝や葉を噛むとかなり苦いところから苦木の名がついた。漢方薬に配剤される事はなく、消化不良、吐き気等に使われる家庭薬に配剤される。昔、家畜の殺虫剤として煎じ液を使っていたと言う。


 

一般社団法人 宮崎県薬剤師会

医薬分業支援センター 薬事情報センター
〒880-0813
 宮崎市丸島町2-5 地図
TEL 0985-27-0129
FAX 0985-29-8127
miyasys3@miyayaku.or.jp


日本薬剤師会