一般社団法人 宮崎県薬剤師会
関連リンク集 宮崎県薬剤師会facebook サイトマップ

 

アルバムトップ : 【あ 行】 :  アキノキリンソウ

アキノキリンソウ


アキノキリンソウ(キク科)

生薬名  : 一枝黄花
薬用部分 : 全草

採取時期及び調製法
八〜十月の開花期に根ごと掘りとって、水洗いした後根もとを紐で結んで軒下などの日陰に逆さに吊るしてよく乾燥する。
 
利用方法
胃の調子が悪いときの健胃、尿の出が悪くてむくんだときの利尿に、乾燥したものを三〜五㌢に刻んで、十㌘くらいを水六百㍉㍑で半量になるまで煎じ、一日三回に分けて飲む。
日当たりの良い平地や山地によく見かける多年草。もともとアジア大陸に広く分布している。草丈が五十㌢くらいで茎は直立し、葉は互生する。秋、枝先に舌状花と筒状花からなる黄色い頭状花を穂状につける。名前は秋に咲く麒麟草の意味だが、アキノキリンソウはキク科、キリンソウはベンケイソウ科である。別名をアワダチソウと言い、北米原産のセイタカアワダチソウと同じ仲間


 

一般社団法人 宮崎県薬剤師会

医薬分業支援センター 薬事情報センター
〒880-0813
 宮崎市丸島町2-5 地図
TEL 0985-27-0129
FAX 0985-29-8127
miyasys3@miyayaku.or.jp


日本薬剤師会